2016-07-30 Sat 19:20
ここ10年くらいの食品の傾向として、各メーカーはプレミアム商品を積極的に販売するようになってきました。ビールしかり、ポテトチップスしかり、という感じです。
先日、あるネット通販サイトでカルビーの「至福のおじゃが」というプレミアムスナック菓子を見つけました。画像を見た感じでは、なかなか美味しそうで、ぜひ購入して食べてみたくなりました。少し長くなりますが、そのネット通販サイトに書いてあるカルビーの説明文には、「食べごたえのある“ウェッジカットタイプ”のポテトスティックを、カリッ!サクッ!とした心地よい食感にフライ」とか、「うすしお味のポテトスティックに合わせたオリジナルレシピの黒蜜ディップソースです。ポテトスティックそのままでも、ディップしていただいても、お楽しみいただけます!」とか、書いてあります。 たしかに、その通りで、とても美味しいスナック菓子だと思いました。それに、ビールにとても合うのです。ただ一つだけ大きな欠点があったのです。(後編につづく) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポチッで涼しく! ![]() にほんブログ村 |
2016-07-30 Sat 17:29
はい、今年も咲きました。夏の青空に映えるサルスベリの花。ヒマワリの黄色も素敵ですが、サルスベリのピンクも素敵です。あなたの家の近くでも、このサルスベリの花を見ることができると思います。数十日間咲いてくれるサルスベリ。この夏も楽しませていただきます。
![]() ![]() ポチッで涼しく! ![]() にほんブログ村 |
2016-07-18 Mon 13:14
よく私は、この大手カジュアル衣料品製造販売会社で洋服や肌着を買います。買う前に、同社サイトにある各商品の「ユーザーからのコメント」を読むようにしています。それも称賛ばかりのコメントだけではなく、不満のコメントも読むようにしています。それは、不満のコメントにこそ、「その商品の真実」があるように思えるからです。
先日、同社がときどき週末に行うセール(このセールも昨年に比べ回数が減りました)で、綿100%で無地のステテコを2枚(同じものを2枚)買いました。同社サイトの「はいた瞬間 あ、涼しい。」というコピーが、とても私に訴えかける力があり、かなり迷ったあげく、買ってしまったのです。 同社サイトの「ユーザーからのコメント」には、「サラッとして心地よい」とか「サラサラして最高!」とか称賛の嵐で、平均評価も4.6(満点は5.0)ととても高いのです。ただ、最近掲載されたと思われる中高年の男性のコメントが気になっていました。それは、「思ったより厚手の生地」とか「昔からある一般的なステテコとはイメージが違った」とかあるのです。まあ、同社サイトのイメージ画像からは、ズボン下というよりも部屋着という印象を強く受けるので、これはこれで構わないと思いました。 ということで、私のコメントを下の画像に載せました。いやァ、悪くはないけれど、良くもないステテコなのです。もう少し、生地がサラッとして柔らかければ良いのですが。まあ、辛口のコメントだったので、掲載されないと思っていましたが、まったく直さずにそのまま載せてくれたのには驚きました。これで、ますますこの大手カジュアル衣料品製造販売会社のファンになってしまいました(笑)。 ![]() ![]() ![]() きょうも元気に、ポチッ! ![]() にほんブログ村 |
2016-07-04 Mon 17:54
昨日、都内のブラジリアンワックスサロンへ行く途中、あるコンビニエンスストアで「淹れたてのアイスコーヒー」を買い、店の前で飲んでいました。ふと横を見ると、隣の建物に入っているカラオケ店の看板が目に入りました。なんと、「ソフトクリーム食べ放題」という大きな文字が書いてあるではありませんか!
ソフトクリームが好きな私には、かなり心にグッときましたが、どんな原材料や添加物を使用しているか不安なので、帰り立ち寄るのはやめました。ファミレスのドリンクバーも、低コストにより何が使用されているか不明なので、私は極力注文はしないようにしています。 ![]() きょうも元気に、ポチッ! ![]() にほんブログ村 |
2016-07-02 Sat 21:17
コメダ珈琲店の名物デザート「シロノワール」。約1年前に、私は初めて食べました。そのときは、初めてということもあって、その美味しさに感動しました。
さて、きょうは「シロノワー再びご対面ということとなりました。まあ、たしかに美味しいのですが、実際食べるときは、ソフトクリームとデニッシュパンを別々に食べたほうが私は食べやすく、「これなら、デニッシュパンの上にソフトクリームを乗せなくても・・・」と思いました。みなさんは、いかが思われますか。 ![]() きょうも元気に、ポチッ! ![]() にほんブログ村 |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
