2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
バレンティン、逆転3ランでスワローズ6連勝!首位をキープ!
2012-04-29 Sun 09:09
 昨日の広島カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ~ デーゲーム)は、3-4と逆転された直後の9回に4番バレンティンが逆転3ランを放ちました。これで、我が東京ヤクルトスワローズは1分けを挟んで6連勝であります!そして、プロ3年目の平井がプロ初勝利。チームもやっと勢いに乗ってきたスワローズです。

 元スワローズの稲葉(現ファイターズ)が昨日2000本安打を達成しました!おめでとうございます。稲葉はスワローズ時代に宮本と同期入団なのです。さて、宮本はというと昨日は4打数1安打でした。


       
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:1
六本木「オナニーパブ ミント」の思ひ出(その3:着衣の女の子の前でオナッた私)
2012-04-26 Thu 04:12
 たいへん長らくお待たせいたしました。延期になっていた、六本木「オナニーパブ ミント」の思ひ出を再開させていただきます。なお、お待たせしてしまったお詫びに「オナニーの仕方でわかる性格判断」を最後に載せました。ぜひ、みなさまのオナニーライフに役立てていただければ幸いです。

 さて前回は、プレイルームで女の子を待っていた私が2人の女の子(1人は黒いミニを穿いた色っぽいややスリムな女の子で、もう1人は普通のスカートを穿いた癒し系の女の子)が入室してきたところまででした。では、この2人の女の子の見ている前でオナニーをする私の模様を今回は書きたいと思います。では、お読みください。



 「こんにちは、初めましてェ!」と2人の女の子は私に挨拶をしました。とてもイイ感じの女の子達ではありませんか。2人とも25歳くらいで、スタイルはイイし、かわいいのです。特に癒し系の女の子は私好みでした。

 「初めてなのだけれど、裸になったほうがいいのかな?」と私は2人の女の子に訊きました。「そうね、たいていのお客さんは裸になっているわ」と黒いミニの女の子は答えました。「そう、じゃあ私も裸になりますね!」と私は言い、服を脱ぎ始めました。

 残念ながら会社帰りのため、この時はダサいトランクスを穿いていました。Gストリングを穿いていたなら、きっと盛り上がったと思います。

 最後のトランクスを脱ぎ全裸になった私は、解放感と恥ずかしさでアドレナリンが分泌され始めました(笑)。2人の女の子も次第にテンションが上がってきたようです。

 「では、始めますよ!」と私は2人の女の子に言い、生まれて初めて女性の見ている前でオナニーを始めたのです。私の愚息は瞬く間に勃起して、大きく硬くなりました。私の変化した愚息を見て、「ワァ~、スゴ~イ!」と2人の女の子は感動したように言いました。

 「それほど大きくないけれど、とてもきれいなオチンチンね!」と、黒いミニの女の子が勃起した私の愚息を誉めました。

 「亀頭がピンクだわ!本当、きれい!」と、癒し系の女の子も勃起した私の愚息を誉めました。

 「誉めていただき、ありがとう」と、私。

 ところで、私は右利きなのですが、オナニーとミカンの皮むきはなぜか左手で行います(笑)。オナニーの場合、最初から中盤までは「高速?でシゴく」ので、見ている女の子2人は「いつも、そうしているの?」と笑いながら私に訊ねてきました。

 「うん、いつもこんな感じかな」

 「へえ~、面白~い。左手でしかも動きがとても速いわね!」

 愚息をシゴいている私の体勢はというと、ソファの中央に浅く座り(背は背もたれに寄りかかって)、右側に癒し系の女の子、左側に黒いミニの女の子が私の身体に密着した状態で座っていました。彼女らのいい匂いを嗅ぎながら、オナニーに勤しむことができるのです。ああ、極楽、極楽(笑)。

 ここで強調したいのは、女の子にタッチするのはNGで、女の子からタッチされるのもNGなのです。これは、蛇の生殺し状態のようですね。まあ、ここはあくまでも「オナニーパブ」ですからやむを得ないと言えばそれまでですが。

 さて、2人の女の子と談笑しながらオナっていた私は、次第にクライマックスに近づいてきました(早漏?)。この体勢(前述の体勢)に飽きた私は黒いミニの女の子に、「キミは、あそこに立ってくれる?」と1mちょっと離れた所に右足を椅子に乗せたポーズで立ってもらいました。まるで私を挑発する感じでとてもGoodなポーズです。しかもミニから伸びる脚が美しい。この美しい脚を鑑賞しながらのオナニー、最高です。街中ではあり得ません(当たり前!)。

 そんな黒いミニの女の子の美脚を眺めながら、私は癒し系の女の子の肩に頭をもたれ掛け、彼女の匂いを嗅いでオナニーを続けました。そして、愚息の先からは我慢汁が溢れてきました。オナニーをするシチュエーションとしてこれ以上のものはないでしょう。

 一人でするオナニーの10倍くらい興奮した私。30分1万円でこのようなことを味わえるならば納得の価格かもしれません。

 「ウフッ、匂いフェチなの?」と、癒し系の女の子の匂いを嗅ぐ私を見て、黒いミニの女の子は私に言いました。

 「うん、そうかも」と私は答えました。

 そして、私の愚息からはホワイトソースの発射が近くなってきたのです。

 「ああ、もうすぐでるよ!ああ、ああ、いいっ!」

 「イイわよ!たくさん、だしてね!」

 「ああ、でる、でる!ああ、いいっ、いいっ!」

 私の愚息からは大量のホワイトソースが発射されました。プレイルームの床にも飛んでいます。それを見た2人の女の子も満足した様子で言いました。

 「スゴ~イ!こんなに飛んでるぅ!」

 「ああ、気持ち良かった!」と、私。

 「ウフッ、たくさんでたわね!貯めてたの?」

 「うん、仕事が忙しくてねェ、フフフ」

 「そう、また遊びに来てね。待っているわ♪」

 「うん、また来るよ!」

 温かい「業務用おしぼり」で愚息を2人の女の子に拭いてもらい、服を着てプレイルームを出ました。すると、カウンターの中にいたマスターが、「ありがとうございました!またのご来店をお待ちしています!」と私に言ってきました。

 「とても良かったですよ!Good job!」

 「それは良かったですね!お客様!」

 私は店のドアを開け、狭いエレベーターホールに出ると、さっきの女の子2人が見送りに来てくれました。まるでキャバクラのようです(笑)。

 「また、来てねェ~」

 「はい、また来ます!」

 ビルの外に出た私は、人もまばらな芋洗坂を上がっていきました。ひんやりとした都会の夜風を浴びながら。(了)




     【バカバカしい感じですが、結構当たっているのでは?ちなみに私は「タイプD ラッコ型」です(笑)】
 オナニー性格判断

 
別窓 | 性風俗 | コメント:6 | トラックバック:1
「サンホ」ってご存知ですか?
2012-04-25 Wed 02:28
 「サンホ」と聞いて、「ああ、知ってるわよ」という方はJS(女子小学生)のトレンドに詳しい方であります。私はJSなどには興味がないので(熟女には興味あり!)もちろん知りませんでした。

 「サンホ」とは何か?これは、山梨県中央市に本社をおくティーン向けのアクセサリーや雑貨等を主力商品とした、通販や店舗販売、さらに催事販売を行なっている「サン宝石」の略称です。JSで「サンホ」を知らない子はほとんどいないそうです。原宿の直営店は、店に常時行列が絶えないとか。

 今回「サンホ」を取り上げましたのは、たまたま見ていたフジテレビの「百識王」(火曜深夜1:10~1:40、火曜となっていますが正確には日付が変わって水曜です)で「サンホ」の直営店と催事販売のことを放映していたからです。

 私が放映していた内容で注目したのは、「ほっぺちゃん」という「サンホ」のオリジナルキャラクターのアクセサリーが、アクセサリー製造作業中に「女性アルバイトの方が偶然作った」ものである点です。デスクやPCに向かって何度も何度もデザインを練り上げて出来たキャラクターではないのです。

 現在、月間35万個くらい売れているという「ほっぺちゃん」。偶然は必然だったのでしょうか?


別窓 | 現在・過去・未来 | コメント:2 | トラックバック:0
ロマン投手、初勝利! ヤったぞ、読売ジャイアンツに3連勝ヤ!
2012-04-24 Tue 09:37
 なんと、なんと、20日(金)からの対ジャイアンツ3連戦(ホーム)は、スワローズの3連勝で幕を閉じました。これで11勝7敗1分で貯金は4となりました。順位も単独2位に浮上です。1位ドラゴンズの背中が見えてきました。

 あれ?読売ジャイアンツはいつの間にか最下位(6勝13敗1分・勝率.316)ですね。これは意外ですよ。あれだけ補強したのにね!まあ、まだ4月ですからどのチームにも優勝の可能性はあるでしょうね。来月半ばからの「日本生命 セ・パ交流戦」が楽しみですね!

 さてさて、宮本選手はヒットを打ったようですね。

       

別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
バレンティン、決勝弾!読売ジャイアンツに2-1で勝利!
2012-04-21 Sat 10:48
 昨夜の試合は、我が東京ヤクルト スワローズが2-1で読売ジャイアンツに勝ちました!不振の4番畠山を7番バレンティンと打順を入れ替えた小川監督の采配が見事的中したかたちです。

 これで、9勝7敗で順位は3位(広島カープと同率3位)となりました。そして、そして、宮本選手は昨夜は3打数2安打でした!

別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:1
クルマ当て(車名当て)クイズ第2弾の正解発表です!
2012-04-18 Wed 12:51
 では、「クルマ当て(車名当て)クイズ」第2弾の正解発表です。もちろん今回も解説を付けました。


 第1問 同じメーカーのヴィッツやスターレット(生産中止)よりクルマの重量が重いのに、誰もが「このクルマは 軽いな!」と言います。さて、このクルマは?

 正解は、カリーナ(トヨタ カリーナ)です。「軽いな→かりーな→カリーナ」ですね。これは簡単でしたね。



第2問 このクルマを運転していたお母さんが助手席の子どもに、「何かもらったときは、お礼を言おうね。わかった?」と言っていました。さて、このお母さんが運転していたクルマは?

 正解は、レオーネ(スバル レオーネ)です。「礼言おうね→礼イオウネ→レオーネ」です。ちょっと苦しい?



 第3問 このクルマに乗ったとき、子どもの出血(手にすりきずのため)に気付いたお母さんがその血に少し驚き、ある言葉を発しました。このクルマとは何でしょう?  ※このクイズは私のオリジナルです。

 正解は、マーチ(ニッサン マーチ)です。「まあ、血!→まあ血→マーチ」です。



 第4問 あることに熱中するクルマは?

 正解は、コルサ(トヨタ コルサ)です。「凝るさ→こるサ→コルサ」です。兄弟車はターセルとカローラⅡ。



 第5問 このクルマに乗っていたとき、みそ汁を見た日本人が、「汁だね」と言ったら、隣にいたアメリカ人は「スープだ!」と言い張りました。2人が乗っていたクルマは?


 正解は、スープラ(トヨタ スープラ)です。「スープだ!→スープら!→スープラ」です。これも苦しい?




 さて、久々に私のGストリング着用写真を披露いたします。ターキー(ブランド名はTM)の製品で、フロントは極薄生地が使われています。この極薄生地はとても穿き心地がいいですね。ただ、極薄だけに少し透けてしまうのと、生地が傷つきやすいですが。

 ちなみに、このフロントの極薄生地はナイロン88%・ポリウレタン12%です。とてもよく伸びる生地のため、フロント面積が小さい(私のGストリングの中でも最小クラス)にもかかわらず、愚息の収まりはGoodです。ウエストとバックの縦紐は、やや幅広のブラックとなっています。

 なお、フロントの色はパープルなのですが、携帯のカメラの低性能のため青っぽく写っています。ご容赦ください。


        
     12-11.jpg

12-9.jpg

  

別窓 | クルマ | コメント:2 | トラックバック:0
祝開通!新東名高速道路(御殿場JCT~三ヶ日JCT)
2012-04-15 Sun 10:07
        
         11-21.jpg
      

 すでにご存知の方も多いとは思いますが、昨日14日の15時に新東名高速道路の御殿場JCT~三ヶ日JCT間が開通しました。なんと、開通した高速道路の距離は同時開通区間としては史上最長の162kmです。今日の日経社会面によると、「従来の東名より断然走りやすい」や「坂道も少なく快適なドライブだった」などのドライバーの声が載っていました。

 新東名のSA(サービスエリア)は、場所ごとに異なるテーマで造られているそうです。駿河湾を一望できる高台にあるのは駿河湾沼津SAで、港町をイメージした造りが特徴とのこと。

 もう、これは夏休み前に行くしかないですね!

別窓 | 新製品 | コメント:0 | トラックバック:0
「クルマ当て(車名当て)クイズ」第2弾をお届けいたします。
2012-04-11 Wed 13:40
 なんと、なんと、なんと、意外にもご好評により、「クルマ当て(車名当て)クイズ」の第2弾をお届けいたします。さすがネタ切れの感があり、無理にこじつけたクイズもありますのでご容赦くださいませ。というわけで、六本木「オナニーパブ ミント」の思ひ出(その3:着衣の女の子の前でオナッた私)は後日掲載いたします。

 なお、前回と同様に正解は後日発表いたします。どうぞ、お楽しみに!



第1問 同じメーカーのヴィッツやスターレット(生産中止)よりクルマの重量が重いのに、誰もが「このクルマは 軽いな!」と言います。さて、このクルマは?

  ヒント:生産・販売されていた頃はまずまずの売れ行きのクルマ。CMは千葉真一かな?



第2問 このクルマを運転していたお母さんが助手席の子どもに、「何かもらったときは、お礼を言おうね。わかった?」と言っていました。さて、このお母さんが運転していたクルマは?

  ヒント:今のレガシィがあるのはこのクルマのおかげ。オンロード4WDの草分け的存在。



 第3問 このクルマに乗ったとき、子どもの出血(手にすりきずのため)に気付いたお母さんがその血に少し驚き、ある言葉を発しました。このクルマとは何でしょう?  ※このクイズは私のオリジナルです。

  ヒント:車名は公募で決定。ユーザーのほとんどは女性で、オヤジは似合いません。



 第4問 あることに熱中するクルマは?

   ヒント:同じシャーシを使った他の2車種と共に「タコⅡ」と呼ばれていました。



 第5問 このクルマに乗っていたとき、みそ汁を見た日本人が、「汁だね」と言ったら、隣にいたアメリカ人は「スープだ!」と言い張りました。2人が乗っていたクルマは?


   ヒント:生産・販売されていた頃は、街で結構見かけました。GT-Rのライバル?




 【Gストリングのある風景2 Gストリングを穿いてご機嫌の女性のフロント側】

         Gストリング5


別窓 | クルマ | コメント:0 | トラックバック:0
う~ん、スワローズ ホーム初戦はドロー。
2012-04-05 Thu 05:50
 おはようございます。昨日4日の東京ヤクルト スワローズのホームゲーム初戦(3日は荒天のため中止)は、東京ヤクルト スワローズ 5-5 阪神タイガース でした。でも、宮本選手にヒットがあり、2000本安打にまた近づきました。今晩のゲームに期待します!

 
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
「クルマ当て(車名当て)クイズ」の正解発表です!
2012-04-04 Wed 13:11
 昨日3日の「急速に発達した低気圧による暴風雨」は凄かったですね!日頃行いの良い?私は、休日(現在、火曜日と水曜日が休日)でしたので、ビールを飲みながら午後2時からのフジテレビ「知りたがり!」で、暴風雨のライブ情報を見ていました。

 首都圏では、ちょうど帰宅時間に暴風雨のピークになるとのことで、多くの企業は早い時間の帰宅を指示したようです。まあ、こういう日は早く帰るか、ゆっくり飲んで遅い時間に帰るか、なのでしょうね。ゆっくり飲んでビジネスホテルに泊まるというのもアリでしょうね。

 では、お待ちかねの「クルマ当て(車名当て)クイズ」の正解発表です。もちろん、解説も付けました。


 第1問 ラブホテルに男女2人で入りましたが、何もしないで出て来ました。
      さて、2人が乗っていたクルマは?

 正解は、セリカです(トヨタ セリカ)。理由は、「えっ、生理か!→生理か→セリカ」となります、ジャンジャン。こんな調子で第2問の正解へ。


 第2問 このクルマに乗るとたいへん疲れてしまいます。さてこのクルマは?

 正解は、カローラ(トヨタ カローラ)です。「過労ら→カロウら→カローラ」です。ちなみに現在の車名は、カローラ アクシオという車名になっています。


 第3問 乗ると、お礼を出したがるクルマは?

 正解は、シャレード(ダイハツ シャレード)です。「謝礼どう?→シャレイどう→シャレード」ですね。なお、このクイズは私のオリジナルです。著作権はありませんので、どんどん使ってください。


 第4問 車体に触れると怒るクルマは?

 正解は、サバンナRX-7(マツダ サバンナRX-7)です。もちろん、サバンナでも正解とします。サバンナRX-7は、ヒントにもありましたように、途中の代からサブネームのRX-7となりました。「触んな!→サワンナ→サバンナ」ですね。


 第5問 このクルマに乗ると疲れるというよりも、苦痛を感じます。さてこのクルマは?

 正解は、マークⅡ(トヨタ マークⅡ)です。「まあ、苦痛→マアクツウ→マークⅡ」です。現在、マークⅡはなくなり、後継車種のマークXが生産・販売されています。


 いかがでしたか?あまりのばかばかしさに閉口した方もいらっしゃると思いますが。まあ、会話につまった時にでもご活用いただければ、私の本望であります。では!


               11-8.jpg



別窓 | クルマ | コメント:6 | トラックバック:0
う~ん、今シーズン初黒星ですぅ~
2012-04-02 Mon 10:22
 4月1日の試合は、東京ヤクルト スワローズ 2-4 読売ジャイアンツ で今季初黒星でした。チャンスであと1本が出ず、といったところであります。敗戦でしたが、宮本選手は2000本安打まであと19本となりました!

 そして、いよいよ3日(火)からはホームの神宮球場で阪神タイガースと3連戦であります。ここはタイガースを3タテといきたいところです。頑張れ、東京ヤクルト スワローズ!



別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
うおおおおおお~! スワローズ、開幕2連勝!
2012-04-01 Sun 10:16
 すごい、すごい!東京ヤクルト スワローズ!あの強力補強をした読売ジャイアンツに2連勝であります!もう、これは神宮に行って応援するしかない!ですね。

 そうそう、あまり知られていないのですが、宮本選手が2000本安打まであと21本なのです!球団も「宮本慎也選手2000本安打応援プロジェクト」なるものを実施しています。詳しくは、東京ヤクルト スワローズのウェブサイトをご覧ください。

                       http://www.yakult-swallows.co.jp/  



別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |