2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
今さら言うのも何ですが・・・
2014-09-24 Wed 16:39
 いつからか、マナー知らずの人が増えました。最近とても気になるのが、コンビニエンスストアの出入り口のドアの真ん前に、自転車やバイクを置く人がときどきいるということです。セブンイレブンでは、このドア前の部分に白い三角形のゼブラゾーンをペイントして設けています。

 ちょっとした気遣いで、みんなが快適に気持ちよく公共機関や店舗が利用できるとイイですね。

   140910_160932_ed.jpg



 元気にポチッ!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村 
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
これは新しい提案だ!
2014-05-16 Fri 12:15
 アサヒ「ライムブラック」という、「ライムで楽しむ、新爽快ドライブラック」を飲んでみました。アサヒ「スーパードライ ドライブラック」に、ライム(正確にはライムの風味で、無果汁です)を加えた発泡酒で、今までになかったような大人の味わいを楽しめます。缶に「BAR STYLE」と書かれているのは伊達ではないと言えましょう。

 なお、このアサヒ「ライムブラック」は、ライムそのものを加えているわけではないので、アサヒ「スーパードライ ドライブラック」に、自分でライム果汁を加えて作るのも良いのではないかと思いました。

   945.jpg

   944.jpg



きょうもポチッといきましょう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
これは何でしょう?PART2
2013-06-29 Sat 12:00
 グリーンの巾着袋?のようなモノに見えますね。価格は1,000円以内でした。

 たぶん、「おっ!」と思えるモノかもしれません(笑)。正解は1週間以内に画像で発表いたします。どうぞ、お楽しみに。


    109.jpg



 ポチッ!といこうよ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村   
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
ここでひと休みでーす( ̄▽ ̄)
2013-03-14 Thu 12:41
 刺激的な画像が続きましたので、ちょっとここでひと休みといきましょう(笑)。

    カピバラ2


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
過去4年以内に当せんした賞品は?
2012-11-20 Tue 12:20
 テレビやラジオの賞品に何度か当せんしたことがあります。最近では(2011年11月)、TBSの「ひるおび!」で缶コーヒー(ボトル缶24本入り)が当たりました。ネットから応募したのですが、賞品が届いたときは、応募したことを忘れていて、箱に貼ってある伝票を見て思い出したほどです。

 その前は(2009年1月)、TBSラジオの「ストリーム」という午後の番組(2009年3月27日放送終了)で、イチゴのとちおとめ4パックが当たっています。そうそう、この「ストリーム」は月曜日〜金曜日13:00〜15:30に生放送のワイド番組で、私の大好きな番組でした。

 というわけで、テレビやラジオのプレゼントは当たることもあるのです。やはり、応募しなければ当たりませんよね。みなさまもダメ元で応募してみましょう!



 【「ひるおび!」で当たった缶コーヒーです】
   13-45.jpg


 【「ストリーム」で当たった「とちおとめ」です】
   13-46.jpg



別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
~お知らせ~  秋の新連載の紹介です!
2012-09-22 Sat 13:15
 次回の更新から新連載の読み物が2本スタートいたします。

 一つは、「私とGストリング ~ その魅力を探る」です。当ブログのタイトルにもあるGストリング。このGストリングに私が出会うまでの過程や、Gストリングの魅力について掘り下げていこうと思います。不定期の連載となりますが、老若男女問わずお読みいただければ幸いです。

 もう一つは、「痛快官能小説  M女&痴女 麻衣の気ままな休日」です。構想3年執筆3日?の短編官能小説です。こちらも不定期の連載です。途中でやめないよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

 清楚なお姉さん1


別窓 | 未分類 | コメント:24 | トラックバック:0
「ガールズ居酒屋」の記事に対し、ご批判のコメントをいただきましたので・・・
2012-05-15 Tue 08:02
 ご批判のコメントをされた匿名の方、おはようございます。このブログの運営者のカツヲと申します。

 この度は、貴重なご批判のコメントをありがとうございました。私は、あなたのご批判を真摯に受けとめ、今後のブログ運営に反映させる意向です。

 ご批判の中で、「写真を撮るなら一声かけるのがマナーだと思います。」ということですが、まさしくあなたのおっしゃるとおりだと思います。今後は必ず一声かけてから撮影いたします。深く反省いたしております。申し訳ありませんでした。

 ところで、あなたもコメントされるのであれば、「堂々と」お名前を書かれてコメントされてはいかがでしょうか? 「堂々と」とご自分で書いていながら、ご自分は名乗らないという矛盾。「大人としてはずかしいです」という私に対するお言葉は、そのままあなたにお返しいたします。

 名乗るということ、それは自分の意見に責任をもつという証であると私は思います。名乗らないコメントは、落書きと同じではないでしょうか。

 私もHNとはいえ、名乗ってこのブログを運営しておりますので、名乗らない方のコメントに対しては返信の必要はないと思っています。「堂々と」名乗った方のコメントのみ返信するというのが私のスタンスです。今回は、あえてこのようなご批判があったということを当ブログにアクセスされる方へ公開してみようと思い、載せた次第です。

 私は、ご批判のコメントも誹謗中傷の類ではない限り、基本的には削除はしない方針です。今後は名乗った上で、ご批判のコメントをいただければ幸いです。





【今回のご批判のコメント(5月14日20時48分にいただきました)の全文は下記のとおりです。なお、本文中にもあるとおりお名前は書いてありませんでした。】


いや…じゃあ堂々と撮ったらいいのでは?
注意書きに書いてなかったら何でもしていいんですか?
写真を撮るなら一声かけるのがマナーだと思います。
それをしないで、しかもこっそり撮ったあげく「撮ってません」なんて言い訳…大人としてはずかしいです。
あなたみたいな方がいるから、スタッフもスカート意識するんでしょうね。

あなたのしてること「盗撮」ですから。





 ※なお、この方のコメントおよびこのコメントに対する私の返信は、『初めての「ガールズ居酒屋」で、イエローカード?(その1)』のコメント欄でもご覧いただけます。※私の文章が一部上記の文章と異なっています。あらかじめご了承ください。



                   文鳥1

 
別窓 | 未分類 | コメント:5 | トラックバック:0
前回のクイズの正解は
2012-01-16 Mon 12:49
 正解は②です。ご覧のとおり、ハーフバックの下着でした。では、きょうはこのへんで。

 次回はきちんと書きますので、お許しください。


 TM65.jpg



 

 
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
明けましておめでとうございます
2012-01-01 Sun 00:55
 明けまして、おめでとうございます。ブログ開設3日めですが、今年もよろしくお願いいたします。

 大晦日から新年に変わるとき、どうされていましたか。私はテレビ東京の「東急ジルベスターコンサート2011-2012」を視聴していました。この番組は、「クラシックの名曲が終わった瞬間に新年を迎える、毎年恒例、生中継の年越しカウントダウンコンサート」です。やはり、下着はGストリング、音楽はクラシックですね。

 今回のメインとなった曲は、ラヴェル作曲のボレロでした。私の好きな曲なので良い年が迎えられそうです。

 そうそう、「ジルベスターコンサート」の前に、たまたまフジテレビでビジーフォーが出演していたので見ていました。ビジーフォーと言えば、私が20代の頃八重洲(なぜか八重洲)のライブハウスで何度か生で見に行っていました。当時はほとんど無名のグループでしたが、音楽と笑いを組み合わせたそのセンスには非凡さを感じていました。
 
 私が一番好きなビジーフォーの持ち歌は「サウンドオブサイレンス」です。最初、イントロの後「ルー ルルルルー・・・」と由紀さおりの「夜明けのスキャット」を歌い始めるのですが、これが何度聴いても面白いのです。「サウンドオブサイレンス」とイントロがそっくりなんですね。そうそう、由紀さおりと言えば、全米などで大ブレイクとのこと。わからないものです。

 さて、今年最初の写真は「ひょうたん形フロントのGストリング」です、いかがでしょうか。ご覧のように、フロントの中央部の両サイドが狭くなっています。私の男性自身は標準の大きさ?(平常時)なのでこのフロントに収まりますが、大きい方は収まらないでしょうね。もちろん、ヘアも少し手入れをしないと穿けません。なお、中央部右の白い四角いものはタグです。

 最初はこのデザインに違和感がありましたが、穿き慣れてしまうとお気に入りの1枚となりました。バックの写真は撮っていなかったので、またの機会に載せたいと思います。では、失礼いたします。


 TM35.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |