2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
ユニクロ「錦織圭選手 全豪オープンテニス ドライEXポロシャツ」
2017-06-06 Tue 23:37
 いよいよ明日、2017全仏オープンテニスの準々決勝で錦織圭選手が、アンディマレー選手と闘います。厳しい試合となるでしょう。が、ぜひとも勝利して欲しいと思います。

 そういえば、私は2年前、ユニクロが発売した「錦織圭選手 全豪オープンテニス ドライEXポロシャツ」を2枚購入しました。胸のユニクロのマークは、しょぼいプリントです。ちなみに、錦織圭選手が着用しているウェアのユニクロのマークはプリントではなく、ワッペンを縫い付けたものです。当面、このポロシャツはコンビニ専用にしようと思います。店員からは、きっと「ユニクロオヤジ」と名づけられるでしょうね(笑)。

170603_212408_ed.jpg

170603_212543_ed.jpg



きょうもポチッといきましょう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
「ジョホールバルの歓喜」から17年、野人岡野の足型を見に行きました
2014-11-12 Wed 20:48
 今から17年前の1997年11月16日、サッカー日本代表はFIFAワールドカップ本戦初出場(1998年フランス大会)を決めました。いわゆる「ジョホールバルの歓喜」ですね。ジョホールバルはマレーシア第2位の都市です。

 今回は、その「ジョホールバルの歓喜」の立役者である岡野雅行(現 ガイナーレ鳥取GM)の足型を北浦和(さいたま市浦和区)まで見に行ってきました。この足型は、岡野が浦和レッズ時代の足型で、この足型を取った7か月後にあのゴールを決めたのです。

 ちなみに、岡野の決めたあのゴールは、延長後半13分(118分)に当時採用されていたゴールデンゴール方式で決めたゴールデンゴールでした。ゴールデンゴール方式が採用されたのは、フランス大会(1998年)と日韓大会のみで、現在は採用されておりません。延長のゴールデンゴールで決めたからこそ、「ジョホールバルの歓喜」の印象が際立つのでしょう。

 FIFAワールドカップ本戦の扉を開けた「記録よりも記憶に残る男」岡野。今後はガイナーレ鳥取のGMとして、Jリーグと日本サッカー界の発展に貢献して欲しいと思います。

141112_134353_ed.jpg

141112_134112_ed.jpg

141112_134218_ed.jpg

141112_134013_ed.jpg



冬が来る前に、ポチッ!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
大宮アルディージャ、2戦連続4点ゲットで連勝!
2014-03-24 Mon 14:21
 なんと、NACK5スタジアム大宮(なっくふぁいぶ すたじあむ おおみや)で行われた第4節の大宮アルディージャVSベガルタ仙台は、新加入のMF家長の活躍(2得点)もあり、4対0で快勝しました。これで順位は8位となり、勝ち点も6なりました。得失点差は+2です。

 勢いがついてきた大宮アルディージャ。もう、docomo止められない?(注:NTTdocomo はアルディージャのトップパートナーです)


   797.jpg



ポチッと押してみましょう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
埼スタの無観客試合でJリーグは変わるのか?
2014-03-24 Mon 14:08
 すでに報道等でご存じのように、昨日の浦和レッズVS清水エスパルスは、Jリーグ初の無観客試合となりました。先日のほんのごく一部のレッズサポーターによる「差別的横断幕事件」に対するJリーグからの制裁だったわけですが、いろいろと考えさせられる試合でありました。

 おそらく、レッズサポーターの集う居酒屋「酒蔵 力(りき)」(さいたま市浦和区)では、サポーター達は侃侃諤諤(かんかんがくがく)と意見をたたかわしていたことでしょう。本当ならば埼スタ(埼玉スタジアム2002)で応援していたはずが、「力」で飲みながら無観客試合をTV観戦しなければならなかったという、無念のサポーターも多かったのではないでしょうか。

 埼スタのあちこちの看板が「SPORTS FOR PEASE!」に差し替えられていました。すべてのサッカーファンが今回の件についてよく考えて欲しいと思います。


   798.jpg



ポチッと押してみましょう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:2 | トラックバック:0
アルディージャ今季初勝利!なんと、終了間際の2発で劇的逆転でしたァ!
2014-03-16 Sun 14:15
 大宮アルディージャが第3節の川崎フロンターレ戦(アウェイ)でやっと今季初勝利を手にしました。それにしても、きわどい勝利でした。

 90分、菊地のゴールで3-3の同点にした後、アディショナルタイムの90+3分でチョ ヨンチョルが決勝点のゴールを決めたのです。相撲で言えば、徳俵で粘って粘って逆転勝利という感じですね。

 この初勝利で勝ち点3、順位も16位から11位となりました。次の第4節は、ホーム(NACK5スタジアム大宮)でベガルタ仙台と対戦です。なお、このブログのプラグインにある「Jリーグ公式クラブ別パーツ(大宮アルディージャ版)」では、試合中にLIVEで試合速報の表示をしますので、ぜひご覧ください。

  786.jpg



ポチッといってみよう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
大宮アルディージャ、まさかの2連敗
2014-03-09 Sun 13:34
 どうした、大宮アルディージャ!ホーム初戦も敗戦とは!

 次の第3節、川崎フロンターレ戦に期待しましょう。アウェイですが、今季初勝利といきたいものです。

  777.jpg




ポチッといってみる?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
今日、3月8日は「おおみや」の日です!
2014-03-08 Sat 13:53
 前節の今季初戦は残念ながら負けてしまったアルディージャ。今日は今季ホーム初戦で、名古屋グランパスが相手です。今日こそは何が何でも勝って欲しいと思います。そう、3月8日は、038で「おおみや」の日だからです。

  776.jpg



ポチッといってみる?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:2 | トラックバック:0
大宮アルディージャ、今季初戦はアウェイで横浜F・マリノス戦!
2014-03-02 Sun 12:08
 J1が昨日開幕しました。我が大宮アルディージャの今季初戦は、本日、横浜F・マリノスと対戦です。アウェイとなりますが、ぜひ勝ち点3を取って欲しいものです。

 昨シーズンは、スタートダッシュは素晴らしかったのですが、その後ズルズルと下位に。今季はそのようなことがないように祈ります。

 なお、本日の今季初戦は日産スタジアムで13時キックオフ。アルディージャは、ラドンチッチとチョ ヨンチョルの2トップです。

  768.jpg



 ポチッといってみる?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
えっ?ストーン1個、10万円!( ゚Д゚)
2014-02-12 Wed 21:16
 今、NHK総合でソチ冬季五輪「カーリング女子 日本 VS ロシア」が行われています。このカーリングに使われるストーンの値段をご存じでしょうか?な、なんと、1個10万円(本日の東京新聞朝刊17面より)だそうです。

 花崗岩で作られたストーン。どこの花崗岩でもいいわけではなく、スコットランドのアルサクレッグ島産の花崗岩に限られているそうです。耐久性は抜群で、100年以上は使用できるそうだとか。

 それにしても、ロシア選手は美人揃いですね!あっ、控えで急きょ出場のセカンド、吉田選手もカワイイですよ。


   744.jpg



 ポチッといこうよ!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村  
別窓 | スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
バレンティン、ヤッた60号ホームラン!
2013-10-05 Sat 12:08
 バレンティン、ついに60号ホームラン!「シンヤ(宮本)のためにも、ホームランを打ててよかった」と本人は言っています。宮本選手の引退試合に花を添える一発となりました。

   436.jpg



元気にポチッ!しませう
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | スポーツ | コメント:2 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! | NEXT>>