2013-11-23 Sat 12:51
うちの近くに、高さ50cmくらいの小さなドウダンツツジが数十本植えられています。その中に、毎年とても鮮やかな紅葉を見せてくれるドウダンツツジが1本あります。
周りのドウダンツツジの紅葉は、それほど鮮やかではないのに、このドウダンツツジはその存在をアピールするかのようにとても鮮やかなのです。個体差ということなのでしょうが、面白いですね。 ![]() 冬が来る前に、ポチッ! ![]() にほんブログ村
|
そのような名前がついているんですね
近所でみかけます そういえば、金木犀はいつのまにか 匂わなくなりましたね
2013-11-26 Tue 06:02 | URL | Alice #-[ 内容変更]
ドウダンツツジは
春に咲く花はスズランの花に似た白い小さな花で、とても可愛らしい花です。ぜひ、ググッて画像を見てください。
実は、このドウダンツツジは結構大きくなるのです。ある民家の垣根に使っているドウダンツツジは、幹も太く、高さが2mくらいありました。 画像のドウダンツツジは、マンションの日陰になっているせいか、成長がとても遅いようです。
2013-11-26 Tue 13:51 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
