2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
明けましておめでとうございます
2012-01-01 Sun 00:55
 明けまして、おめでとうございます。ブログ開設3日めですが、今年もよろしくお願いいたします。

 大晦日から新年に変わるとき、どうされていましたか。私はテレビ東京の「東急ジルベスターコンサート2011-2012」を視聴していました。この番組は、「クラシックの名曲が終わった瞬間に新年を迎える、毎年恒例、生中継の年越しカウントダウンコンサート」です。やはり、下着はGストリング、音楽はクラシックですね。

 今回のメインとなった曲は、ラヴェル作曲のボレロでした。私の好きな曲なので良い年が迎えられそうです。

 そうそう、「ジルベスターコンサート」の前に、たまたまフジテレビでビジーフォーが出演していたので見ていました。ビジーフォーと言えば、私が20代の頃八重洲(なぜか八重洲)のライブハウスで何度か生で見に行っていました。当時はほとんど無名のグループでしたが、音楽と笑いを組み合わせたそのセンスには非凡さを感じていました。
 
 私が一番好きなビジーフォーの持ち歌は「サウンドオブサイレンス」です。最初、イントロの後「ルー ルルルルー・・・」と由紀さおりの「夜明けのスキャット」を歌い始めるのですが、これが何度聴いても面白いのです。「サウンドオブサイレンス」とイントロがそっくりなんですね。そうそう、由紀さおりと言えば、全米などで大ブレイクとのこと。わからないものです。

 さて、今年最初の写真は「ひょうたん形フロントのGストリング」です、いかがでしょうか。ご覧のように、フロントの中央部の両サイドが狭くなっています。私の男性自身は標準の大きさ?(平常時)なのでこのフロントに収まりますが、大きい方は収まらないでしょうね。もちろん、ヘアも少し手入れをしないと穿けません。なお、中央部右の白い四角いものはタグです。

 最初はこのデザインに違和感がありましたが、穿き慣れてしまうとお気に入りの1枚となりました。バックの写真は撮っていなかったので、またの機会に載せたいと思います。では、失礼いたします。


 TM35.jpg

関連記事
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
<<頑張れ、AKKOちゃん! | Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |
この記事のコメント:
コメントの投稿

管理者だけに閲覧

この記事のトラックバック:
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |