2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
私の住む団地の夜景で~す
2013-01-03 Thu 14:41
 先月の中旬頃、散歩中に私の住んでいる団地の夜景を撮ってみました。撮影場所付近は普段はあまり行かない所なので、新鮮な感じがして撮ってみたのです。私の団地は撮影場所より少し高い台地上にあります。

 わかりにくいかもしれませんが、写真は1棟ではなく、数棟が写っています。この団地はほとんどの棟が10階建て(11階建てもあります)で、屋根はフラットではなく、側面から見ると三角形になっています。このため、ヨーロッパ風の?建物に見えなくもないですね(笑)。こうして見ると、団地の夜景もなかなかイイものです。


    夜景1

  
別窓 | 街の風景 | コメント:9 | トラックバック:0
「どうしました、お客様?」
2013-01-03 Thu 12:00
 駅の券売機でときどき見る光景です。ユーモラスな光景なので、私は好きです。いつか写真に撮ってやろうと思っていました(笑)。先日、ある駅でそのチャンスがあったので撮りました。

 時間短縮のため(即、対応のため)、このように券売機の横から身を乗り出して対応するのでしょうね。イイことです。


    面白い光景


別窓 | 現在・過去・未来 | コメント:30 | トラックバック:0
このビールはおススメです!
2013-01-02 Wed 09:31
 昨年の11月27日に発売されたセブン&アイ・ホールディングスのPB(プライベートブランド=自主企画)ビール、「100%MALT」を私はおススメいたします。

 缶のデザインは写真のとおり銀色で、「アサヒ スーパードライ」に雰囲気が似ている感じです。缶には、セブン&アイのPBブランド「セブンプレミアム」のマークと「SAPPORO」のロゴが入っています。

 なぜ、このビールがおススメなのか理由を挙げてみましょう。

 第一に価格が安いということです。このビールは麦芽100%なのに価格は198円(350ml缶)なのです。サッポロビールのヱビスビールに比べると、10%くらい安いのです。

 第二に結構美味しいということです。コクとスッキリ感が両立したビールとでも言えるでしょうか。

 このPBビールの登場には、業界は騒然となったそうです。それはビールメーカーにとって、ビールのPBには根強い抵抗感があったからです。

 ただ気になるのは、今日買ったこのビールの製造年月旬があまり新しくなかったことです。今後、どれだけ売れるか注目したいと思います。


    PBビール2

    PBビール3

 
別窓 | 食べ物・飲み物 | コメント:6 | トラックバック:0
2013年の初日の出
2013-01-01 Tue 07:38
 あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 

 さて、自宅のベランダから撮った2013年の初日の出です。ちょうど雲が下のほうにかかっており、ビルから出たところ(写真上)と、雲の上から出たところ(写真下)の2枚を撮りました。

 はっきりしていないところが、今の日本を象徴しているような気がします。とは言うものの、見ることが出来て良かったと思います。


    初日の出1

    初日の出2

   
別窓 | 街の風景 | コメント:22 | トラックバック:0
<<BACK | Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |