2014-10-01 Wed 21:53
今回の御嶽山の噴火では47人の死亡者が出るという、戦後最悪の火山災害となりました。亡くなられた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。
さて、私が今まで登った山の最高峰は北アルプスの槍ヶ岳(3,180m)です。高校1年生(16歳)のときに登頂しました。つまり、41年間もの間、最高峰登頂記録は更新されていないのです。槍ヶ岳は国内第5位の標高ですので、この記録を更新するためには、間ノ岳(南ア・3,190m)、奥穂高岳(北ア・3,190m)、北岳(南ア・3,193m)、富士山(独立峰・3,776m)のいずれかに登る必要があります。 この4峰の中で最も登りやすい山は富士山です。富士山も活火山ですので、いつ噴火してもおかしくはありません。ということで、「いつでも登れる」山ではありません。登れるうちに登っておきたいと思います。 【1973年に私が登頂した槍ヶ岳】 ![]() 元気にポチッ! ![]() にほんブログ村 |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
