2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
このアイスクリームは安心・安全です
2014-03-21 Fri 06:24
 いろいろなアイスクリームを食べましたが、乳化剤や香料や着色料などを使用しているものも多く、安全・安心という観点からは不満の残る商品が多いのが現実です。今回は、これらの添加物が全く使用されていないアイスクリームを紹介いたします。

 以前、「ソフトクリームタイプ」のアイスクリームで紹介したオハヨー乳業株式会社の「ジャージーアイスクリーム[ミルク]」です。ハーゲンダッツのアイスクリームとは対極にある「サッパリ系」のアイスクリームですが、とても美味しいと私は思います。夏に食べるよりも、寒い時期に暖かい部屋で食べるシーンが似合うアイスクリームだと思います。

 とにかく、乳化剤や香料や着色料を全く使用していないので、安心して食べられるのはありがたいことです。日本のアイスクリームは、大手メーカーのものよりも中堅メーカーのほうが良心的に作っているような気がしてなりません。これは、牛乳についても言えると思います。

   791.jpg

   792.jpg



ポチッと押してみましょう!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
関連記事
別窓 | 食べ物・飲み物 | コメント:2 | トラックバック:0
<<埼スタの無観客試合でJリーグは変わるのか? | Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! | 増税前の駆け込み購入は本当に得なのか?>>
この記事のコメント:
あまり安全性とか無添加とか考えて食べないです
やはり気をつけて食べないとは思いますが^^;

美味しそうですね
オハヨー乳業のヨーグルトは好きですよ
2014-03-22 Sat 00:32 | URL | Alice #-[ 内容変更]
これからは
 できるだけ、無添加の安心・安全な食べ物を選んで食べましょう。もちろん、この日本で完璧に無添加のものだけを食べることは不可能です。なので、無添加に近いものや添加物の少ないものを選んでいくという姿勢で良いと思います。

 お菓子もシンプルな味のもの、例えばポテトチップなら「のり塩」を食べるようにして、変わった味のものは控えるようにしたいものです。

 今回の記事が、添加物のことや食品の安全性に関心を持つきっかけとなれば幸いです。


 
2014-03-22 Sat 13:05 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧

この記事のトラックバック:
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |