2016-06-18 Sat 14:41
この連載は、夏に飲み食いしたくなるような「食べ物・飲み物」の、ライバル関係にある商品を私の独断で勝ち・負けを決めるという、「夏期特別連載」です。得点を10段階で勝負を決める、シンプルな内容にしてみました。
第1回は、夏の代表的な飲み物?である炭酸水を取り上げました。炭酸水の中でも、無香料タイプのごくノーマルな炭酸水を選びました。 というわけで、アサヒ飲料の「ウィルキンソン タンサン」と、サントリーフーズの「南アルプス天然水 Sparkling!」の2点を勝負させてみました。「ウィルキンソン タンサン」は長い歴史と、多くのバーで使用されているだけあり、「これぞ、炭酸水!」という感じがします。強い刺激の炭酸には、ハマる人も多いのではないでしょうか。夏、キンキンに冷やした「ウィルキンソン タンサン」があれば、もう何もいらない、そういう感じです。まあ、炭酸水の代名詞的存在ですね。 かたや、「南アルプス天然水 Sparkling!」」は、炭酸水では新参者です。とは言え、そこはサントリー、「南アルプス天然水」を使用し、炭酸とのバランスも絶妙にアレンジして、美味しい炭酸水となっています。炭酸の刺激は「ウィルキンソン タンサン」よりもやや弱いような気がしますが(ほとんど変わらないと言ってもよい差です)、水そのものが美味しいので、炭酸水のヘビーユーザーも炭酸水初心者も、満足できるかと思います。ボトルのデザインも爽やかで、夏向きです。 この勝負、「ウィルキンソン タンサン」が9点、「南アルプス天然水 Sparkling!」も9点で、ドローとなりました。みなさんもぜひ、この2種類の炭酸水をお試しください。 ![]() ![]() きょうも元気に、ポチッ! ![]() にほんブログ村
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
