今頃何ですが、コイケヤ(株式会社 湖池屋:本社 東京都板橋区)「ポテトチップス のり塩」が今年で発売50周年だそうです。ポテトチップスを50年も生産しているとはすごいことだと思います。
この「ポテトチップス のり塩」は、湖池屋の本社が私の家から比較的近いこと、小さい頃から親しんでいることなどから、私の最も好きなポテトチップスとなっています。カルビーのポテトチップスよりも、気取らない感じで、どこか野性的なところも好感が持てます。ビールのおつまみとしての相性も抜群と言えます。
しかし、このポテトチップスは高温の油で揚げるため、油が酸化し、有害な過酸化脂質ができるのです。パック詰めの後も過酸化脂質は時間の経過とともに増えるそうです。また、食べ過ぎると食塩の取りすぎになる可能性もあります。
健康にとってはあまり良くないポテトチップスですが、つい食べてしまいますね。まあ、食べるなら、添加物の少ない「のり塩」が良いでしょうね。それでも食べすぎには注意しましょう。特にお子様のいるご家庭では、この味と食感に馴染まないよう注意したほうがよいと私は思います。
【現在販売されているパッケージ(Mサイズ)】