2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
日高屋の「中華そば」は、増税後も価格据え置きでした!(゚∀゚)
2014-04-17 Thu 23:55
 以前紹介した日高屋。今回は、日高屋のキモとも言っていい「中華そば」について書きたいと思います。

 ご飯は安いコメを使っているであろう日高屋。粘り気がなく、飲食店で私の知っている範囲では最も不味いご飯と言っていいでしょう。しかし、麺に関してはまあまあの水準なのです。日高屋イチオシの「中華そば」は、安くて納得のいく味で、コストパフォーマンスの高い一品だと思います。

 私が日高屋の「中華そば」を初めて食べたのは、2004年でした。そのとき私は、390円としてはなかなか美味しいラーメンだと思いました。

 あれから10年、なんと消費税増税後も日高屋の「中華そば」は390円(税込み)の価格を維持しているではありませんか。まあ、他のメニューはほとんど値上げしている日高屋ですが。

 最近、何度か日高屋の「中華そば」を食べてみましたが、いわゆる醤油系の東京ラーメンの味は変わっていませんでした。ということで、日高屋で食べるなら、「中華そば」をお薦めいたします。ラーメンと呼ばず、「中華そば」と呼ぶ日高屋。きっと、何かこだわりがあるのでしょう。



        【日高屋のメニューより】
876.jpg



                                  【実際の中華そば】
865.jpg




ポチッといってみますか!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
別窓 | 食べ物・飲み物 | コメント:4 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |