2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
サントリー 武蔵野ビール工場を見学しました!(その1)
2016-05-28 Sat 12:59
 以前から行こうと思っていたビール工場見学ですが、やっと先日行ってきました。今回は、Twitterで見たサントリーの広告からサントリーのサイトに飛び、そこでそのときやっていたクイズに全問正解したのが、サントリー武蔵野ビール工場を見学するきっかけでした。

 全問正解者には「修了証」が与えられ(スマホや携帯の画面、または印刷するという方法で授与)、それを指定の工場の受付で提示すると、「オリジナルレジャーシート」がいただけるということなので、「工場見学ついでに、いただいてくるか~」という感じで工場見学に行ったわけです。

 ちなみに、、サントリーのサイトから武蔵野ビール工場見学(ガイドツアー・無料・見学時間70分)の予約が取れれば、見学は可能となります。私のように「一人見学」もOKです(笑)。ただ、1日あたり数回工場見学(ガイドツアー)が開催されていますが、土曜・日曜の予約はかなり取りづらいようです。なお、3か月前から予約を受け付けています。

 サントリー武蔵野ビール工場は、ユーミンの曲「中央フリーウェイ」の歌詞にも出てくる工場で、私も昔、クルマで新宿方面から中央道(下り)を走るとき、調布を過ぎると左右を見て「中央フリーウェイ」を口ずさんだものでした。ちなみに、「中央フリーウェイ」は、ハイ・ファイ・セットや庄野真代も歌っていましたね。

 このサントリー武蔵野ビール工場は、私の自宅から最も近い大手ビールメーカーの工場です。電車とシャトルバスで約1時間くらいで行くことができます。私は、JR武蔵野線からJR南武線に乗り換え、分倍河原(ぶばいがわら)駅に着きました。お世辞にも綺麗とは言えない駅構内を抜け、南口ロータリーでサントリーの送迎用シャトルバスを待ちました。(つづく)

   160524_130039_ed.jpg



 
別窓 | ビール | コメント:0 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |