2012-04-15 Sun 10:07
![]() すでにご存知の方も多いとは思いますが、昨日14日の15時に新東名高速道路の御殿場JCT~三ヶ日JCT間が開通しました。なんと、開通した高速道路の距離は同時開通区間としては史上最長の162kmです。今日の日経社会面によると、「従来の東名より断然走りやすい」や「坂道も少なく快適なドライブだった」などのドライバーの声が載っていました。 新東名のSA(サービスエリア)は、場所ごとに異なるテーマで造られているそうです。駿河湾を一望できる高台にあるのは駿河湾沼津SAで、港町をイメージした造りが特徴とのこと。 もう、これは夏休み前に行くしかないですね!
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
