2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
吉野家の「「牛すき鍋膳」を食べてみた
2014-02-20 Thu 10:52
 昨日、吉野家 池袋ロサ店で「牛すき鍋膳」(並は580円・税込み)を食べてみました。TVのCMで見て以来、食べてみたいと思っていたのです。この「牛すき御膳」を食べた知人の評価も高かったので、期待は膨らんでいました。

 午後4時台の店内は混んでいたため、「牛すき御膳」が出てくるまで7分程度待ちました。画像は、吉野家 池袋ロサ店で出てきた「牛すき御膳」です。見た目のボリュームは今一つの感がありますが、580円ならこんなものなのでしょう。

 この「牛すき御膳」のウリでもある火のついた状態の小型固形燃料付きで出される「牛すき御膳」。これは、とても良い企画の商品であると私は高く評価します。

 この画像では火は見えませんが、鍋の向こう側の側面内側に湯気が出ているのがわかるでしょうか?アツアツの状態で食べられるとは、ちょっと贅沢ですね。いわば、580円で「プチ 旅館の夕食気分」が味わえるのです。

 実際食べてみて、肉の量は普通で、野菜類とうどんは少なめに入っているという印象でした。味付けは甘めですが、万人受けすると思います。トータルに見て、580円で納得のいくものであると思います。なお、780円くらいの「牛肉たっぷり」バージョンがあってもいいと思いました。

752.jpg



 ポチッといってみる?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
関連記事
別窓 | 食べ物・飲み物 | コメント:0 | トラックバック:0
<<「アタマの大盛」って何? | Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! | 【新企画】 TOKYO 私がつい入ってしまう店 第1回 「キッチン チェック」>>
この記事のコメント:
コメントの投稿

管理者だけに閲覧

この記事のトラックバック:
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |