2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
松屋の「すき焼鍋膳」(580円・税込み)を食べてみた
2014-03-07 Fri 08:26
 なんと、松屋にも「すき焼き系のメニュー」がありました。なぜか、時間限定(15時~5時)の販売なのです。今朝、私は5時前に食べにいきました。

 松屋も他の2社の「すき焼き鍋」と同様、固形燃料付きで出されます。他の2社と異なるのは、最初に固形燃料には火が点いておらず、鍋も乗っていないのです。店員さんが固形燃料に火を点けた後、すでにアツアツの具材の入った鍋が乗せられるという演出?が終わって、やっと食べられます。この流れは悪くはないと思いました。

 味は他の2社と同様、甘口でした。3社ともかなり似ていると言っていいでしょう。具材はこの松屋が一番多いような気がしました。牛肉も多く、うどんや野菜も多く入っていました。かなり良心的だと思います。ただ、難を言えば、豆腐が焼き豆腐ではなく、サイドメニューにある「冷や奴」と同じ豆腐を使っており、すき焼きの雰囲気を壊しているような感じがして残念でした。

 なお、画像のご飯は大盛り(50円増し)です。

  773.jpg
  774.jpg

775.jpg



ポチッといってみる?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょいエロオヤジへ
にほんブログ村
関連記事
別窓 | 食べ物・飲み物 | コメント:4 | トラックバック:0
<<今日、3月8日は「おおみや」の日です! | Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! | 建設現場のクレーン、ふたたび>>
この記事のコメント:
おおー!
 さすがは松屋です。
 この牛丼チェーン店戦国時代。
 三社ともに自社の方向性にブレがありませんね。

 それぞれの持ち味で戦っているようです。

 しかも時間限定とは!
 これはアレですね。

『○○限定』と謳うことで特別感をアピールしつつ、
 さらに点火させることで大逆転を狙う作戦ですね!

 過去にすき家が値段商戦によって、
 当時の頂点に君臨していた吉野家を抜きさったときの如く!

 松屋は自身の力で王者に挑むのですッ!


 まぁ、
 その。。。
 私は食べませんけれど。

 
 
2014-03-09 Sun 21:48 | URL | アキハー #-[ 内容変更]
えっ、食べないのですか?
 アキハーさんの鋭い分析は、たぶんそのとおりなのでしょう。私も同感です。

 ところで、なぜ食べないのですか?謎です。(。´・ω・)?
2014-03-10 Mon 13:20 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
それはですね。。。
 いわゆるダイエットというヤツでして。

 えっちらおっちら。
 日々の努力が必要なのですっ。
2014-03-10 Mon 15:06 | URL | アキハー #-[ 内容変更]
そうでしたか!
 とてもイイ方法があります!

 ご自分のブログに月1~2回ほど、(私のように)下着1枚の画像をアップさせるのです。

 スリムな画像を載せようと、必死になること、必至です。(^^;
2014-03-11 Tue 14:52 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧

この記事のトラックバック:
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |