綺麗……。
カサブランカ。
綺麗ですね。 お花を育てるって、お花と会話できる人じゃないと無理なんですよね。 繊細なカツヲ様なら カサブランカの気持ちもわかってあげられるのだと思います。 先ほどは 「牝進」のコメントで優しいお言葉 ありがとうございました。 そうですね。 どちらも私……。 ひっくるめて、 そのままでいいと言ってくださって 嬉しかったです…………。
2012-07-11 Wed 14:34 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
カサブランカよりも
綺麗な麗子さん、こんにちは!
先ほど、遅い昼食の後、ミニストップで「ダブルマンゴーパフェ」を買いました。イートインコーナーが満席(といっても7席ですが)だったので、持ち帰りにしました。 猛ダッシュで2分かからず家に着き、いったん冷凍庫に入れ、数分後に食べました。298円にしてはマンゴーもたっぷり入っており、満足しました。私には甘味がちょっとしつこいかなとは思いましたが。 ちなみに、おマンゴーのほうは最近味わっていないので、その味を忘れてしまいそうな私です(笑)。 >どちらも私……。 そうですよ、賑やかな麗子さんも、さみしんぼの麗子さんも、どちらも私の好きな麗子さんです(照)。 まあ、あまり「重い女」も困りますけどね。人生、ケセラセラ。ポジティブシンキングで行きましょう!泣き虫の麗子さん!
2012-07-11 Wed 16:27 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
カサブランカは苦手な花です。
華やかな花と濃厚な香り… 私にはナイ存在感だからかも。 カツヲさんはお花に詳しいですね(o^_^o)いつも感心しちゃいます。私はいつも種をパァ~と蒔いちゃう花咲か婆さんです(笑)。 東京も梅雨明けですね。 毎日暑いので体調管理に気をつけてください。 ご無沙汰しております
りこさん、コメントありがとうございます。
おかげさまで、何とかブログ開設6ヵ月をクリアしました。本当はもっと外に出て色々なことを取り上げたいのではありますが、過去の写真を引っ張り出してなんとかしのいでいます(笑)。 >華やかな花と濃厚な香り… >私にはナイ存在感だからかも。 いえいえ、そんなことはないですよ!ランジェリー姿でも華やかなのに、爽やかなワンピース姿にでもなられたら、それはカサブランカどころではないでしょう! 花にそこそこ詳しいのは、やはり「いけばな(小原流)」を5年ほどかじったおかげでしょうか。たまたま身近にいた先生(年下の男性)が小原流だったので、習った流派が小原流なのです。 水盤で剣山を使ったいけばなを始めたのは小原流が最初です。夏は丸水盤でスイレンをいけたこともあります。スイレンは難しいですね。 今住んでいるURの団地はマンション(11階建て)なので、何も育ててはいません。建て替え前のテラス形式の団地(2階建で8戸で1棟)では、庭(小型車2台分のスペース)がありましたので、色々育てましたね。 今の時期なら、毎年育てていたヘチマがぐんぐん伸びている時期です。私は今流行りのゴーヤよりも、気持ちいいくらい大きくなってくれるヘチマのほうが好きです。最近はあまり見なくなったのが残念ですが。 ということで、色々と育てていらっしゃるりこさんが羨ましいですね。りこさんも園芸作業は水分の補給を十分にして行なってください。では!
2012-07-18 Wed 05:39 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
