2012-08-07 Tue 11:48
私の住んでいる団地の敷地内にあるサルスベリが先日咲きました。私は夏を代表する花木として、サルスベリの花が大好きです。真っ青な空と濃いピンクのコントラストが素晴らしいと思います。
サルスベリの別名を百日紅(ヒャクジツコウ)と言います。これは約50日以上長期間にわたって花が咲いていることに由来しています。 サルスベリの名前の由来は、幹の肥大成長に伴って古い樹皮が剥がれて幹肌がツルツルになり、猿でさえも滑るということからこの名前がつけられました。しかし、実際はスルスルと猿はこの木を登ってしまうそうです(笑)。 蓮の花のピンクも素敵ですが、このサルスベリの花のピンクも素敵ですよ。あなたの家のそばにもきっとあると思います。ぜひ、ご覧になってみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]()
|
あるある
ありますよ!
よく見かけますが、それがサルスベリだったとは! 綺麗ですね(*^^*) そうそう、農学部出身のカツヲ様に、いろいろ教えていただきたい事があったのです。 お時間のある時で良いのでご指導くださいませ。 まず、お庭の雑草の事なのですが イバラのようなトゲトゲの物がどんどん増えていて(∋_∈) ものすごく根が頑丈で抜けない上に、トゲが痛くて……。 何か上手い撃退法はないでしょうか? 後、もうひとつ。 部屋の中の観葉植物のウンべラータ(4年くらいあります。)の元気が最近なくて……。 栄養剤もあげてますが、葉っぱのお手入れの仕方が悪いのか、葉数が減ってきてしまって。 裏に気孔があるのでしたっけ? ホコリを拭き拭きしても良いのですか? へんてこな質問すみません。 師匠! お願い致します。 尚、この文章 読み返したり推敲できないので こちらもヘンテコかもしれませんが許してください。 美容室にて 麗子。
2012-08-07 Tue 12:06 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
なかなか、ですね!
今、美容室なのですか?前から訊こうと思っていたのですが、今の髪型はいつ頃からしているのですか?ウニさんの好みの髪型なのですか?気になります。
さて、質問の件ですが、最初に後の質問から、 >後、もうひとつ。 部屋の中の観葉植物のウンべラータ(4年くらいあります。)の元気が最近なくて……。 ~ 中略~ ホコリを拭き拭きしても良いのですか? 部屋のどのような場所に置かれているかわからないので、何とも言えませんが、おそらく日照不足なのではないでしょうか。 今の時期なら、午前中のみ庭に出してみるのもいいかもしれません。今まであまり日が届かない所に置いていた場合は徐々に慣らして(初日は30分、次回は1時間とか)あげてください。ただし、最大でも3時間程度で部屋に戻してください。また陽射しの強い日や高温の日や風の強い日は出さないほうが良いでしょう。 栄養剤よりも、「マグァンプK中粒」という白い丸い粒の肥料を土に適量(取り説を参考にして)混ぜてみてください。決してたくさん入れないでください。最初は少なめのほうが良いでしょう。この肥料は手も汚れず、ゆっくり長く効き(約1年)ますので、ズボラな人向きです。 詰め量が何タイプかありますが、一番小さい50g入りか、その上の200g入りで良いと思います。300円~600円程度です。ハイポネックスジャパンから発売されています。園芸店やホームセンターには必ず置いてあります。栄養剤との併用はやめたほうが良いと思います。 葉はむしろ拭いたほうが良いです(観葉全般に言えること)。ホコリなどで植物にとってはマイナスだからです。これも置く場所でいちがいに言えませんが、1ヵ月に2~3回程度でいいのではないでしょうか。拭く時は、布に水を含ませ軽くしぼり、そっと拭いてあげてください。柔らかい使い古しの綿100%の肌着(ケバだたないもの)などが良いと思います。化学ぞうきんは厳禁です。 また、それほど強くない雨の日(冬の寒い日は避ける)にときどき庭に数時間置くのも、葉のホコリがとれると思います。 葉にはおっしゃるように気孔があります。ホコリでつまるのかどうかはよくわかりませんが。 まあ、原因は日照不足の感じがしますね。植物は、原産地と同じような管理をするとたいていはうまくいくと思います。 それと、鉢物はときどき向きを変えて、全体に均等に日が当たるようにしてください。そんなに神経質になることはありませんが。 それと、根鉢(根とまわりの土が付いて一塊となったもの)が固くなっている可能性もあります。というか、根が育って、鉢の中に巻いている状態かもしれません。この場合、土の中に酸素が供給されにくいので、もう一回り大きい鉢に植え替えたほうが良いと思います。まずは、鉢の土を少し手でほじくって、土が固くなっていないか見てください。 とにかく、現物や置かれている場所の環境を見ないと100%正確なことは言えません。最初の質問は後で回答します。できれば、PCでそのイバラのような雑草を検索してみることはできないでしょうか?マンション暮らしが長いので、雑草に関心が薄くなりました(笑)。
2012-08-07 Tue 13:09 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
ありがとうございます(*^^*)
さすが!カツヲ様~。
丁寧にお答えくださりありがとうございます。 日照の件。 なるほどそうかも! リビングに置いていますが西向きの窓で 勿論西日しか当たりません。 可哀想なウンべラータちゃん(;_;) 陽の光の栄養が欲しかったのですね。 ホコリの件も良くわかりました。 マメに拭いていれば良いのですが、少しサボったら、力を入れないと取れないくらいになっていて(←はい!ズボラ賞!) 葉を傷つけるのも嫌なので、ちゃんと取れないまま放置したりしてました。(←それも大賞!) これからは、 オナニーを後回しにしてでも、もう少し手をかけてあげる事にします(笑) あ!そうそう。 髪型の事ですが、確か私、空様にも同じ質問されたのですよね。 何か変わってますか? 普通のセミロングのような気がしますが……。 ちなみに、ご主人さまはショートカットも好きだそうです。 前に切ろうかなと言ったら大賛成!と、言われました。 カツヲ様はどんな髪型がお好きですか? 今の私のヘアスタイルはイマイチでしょうか?
2012-08-07 Tue 14:02 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
好きな女性の髪型は
ボブ(ノーマルなストレートのボブ)とショート(あまり短すぎないショート→耳が隠れるくらいのナチュラルなショート)が好きですね。
中学1年生のとき、前の席のAちゃんという女の子のショートに萌えていました。いつも艶があって、中学生とは思えない綺麗さなのです。 ときおり、首を振って前髪を上にあげる仕草が何とも言えませんでした。そのときから、ショートマニアとなりました。 そもそも、ショートはある程度のかわいさがないと似合わないと思います。つまり、ブスでは無理なヘアスタイルではないでしょうか。ロング系の髪型が好きではないのもここに理由の一つがあります。 ショートが似合う有名人は、滝川クリステルが№1でしょうね。 ボブは、気づいたら好きになっていた髪形ですね。そういえば、元彼女もボブでした。 ということで、スポーティ感のある髪型が好きな私なのでした。 >今の私のヘアスタイルはイマイチでしょうか? 顔の輪郭から見ると、お似合いではないでしょうか。まあ、顔がわかれば色々と言えるのですが。
2012-08-08 Wed 08:18 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
そうなんですか~(*^^*)
ボブと言えば
中森明菜さんを思い浮かべてしまいますね。 それって、元彼女さまがされていたからじゃないですか? よほど好きだったのですね。 ショートカットは、昔はしていましたが、やはり最近は自信がありません。 年齢が上がってくると髪の毛でごまかさないと(笑) ところで、昨日 「noaの覚醒」のnoaさまにコメント入れておられたのですね。 カツヲ様の名前をお見かけしてビックリ!しました。 彼女みたいなスタイルの良い方は どんな髪型でも似合うでしょうね~♪
2012-08-08 Wed 12:28 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
いえいえ、違いますよ
>それって、元彼女さまがされていたからじゃないですか?
それは違いますよ。元彼女と出会う前からボブは好きでしたから。たまたま、元彼女がボブだったというだけなのです。 >「noaの覚醒」のnoaさまにコメント入れておられたのですね。 迷いましたが、間違って覚えていると、おそらくこの先ずっと間違えた使い方をしてしまうだろうから、うるさい奴とは思われてもコメントしました。指摘するほうも勇気がいるものなのですよ。 それと、今週の更新はあと記事を一つ出して(出さないかも)終わりですね。Gストは、気分が乗らないので延期いたします。では。
2012-08-08 Wed 13:34 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
一つ質問いたします
麗子さんに一つ質問があります。麗子さんやご家族のことに関したものではないので、ご安心を。
では、質問です。 「麗子さんが乗っていた客船が沈没してしまいました。麗子さんは運良く救命ボートに乗ることができ、救助の船を待つばかりです。 そのとき、麗子さんの手を伸ばして届くところに(同じ距離にということです)二人の人が海上に漂っていました。一人はご主人さまのウニさん、もう一人は麗子さんのお子さんです。 この救命ボートにはあと一人(大人、子ども関係なくあと一人)しか乗ることができません。二人乗ると、沈没します。 さて、麗子さんはどちらの方をボートに乗せますか?麗子さんが海に飛び込み、二人を乗せるというのは無しです」 以上が質問です。よろしくお願いします。
2012-08-08 Wed 13:53 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
即答!
勿論、子ども達ですよ(*^^*)
ご主人さまの前でも言えるし きっとご主人さまもそれで良いと言いますよ! カツヲ様。どうしたのですか? また何か変なコメントがありましたか? 勝手にカツヲ様の事 理解者だなんて言いましたけど そんな事でプレッシャー感じないでくださいね。 嫌だと思ったら、嫌で良いのですよ。 私はどんなに言い訳しても、モラルに反した事をしているので……。 それよりも 元気出してくださいね(*^^*) 今日も良い天気ですよ~!
2012-08-08 Wed 15:46 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
ホッとしました
即答ですか、ホッとしました。ごく普通の女性なんだなと安心しました。
>そんな事でプレッシャー感じないでくださいね。 プレッシャーなんて感じていませんよ。ただ心配しているのは、もしバレたら、二人とも数発のパンチくらいでは済まないだろうな、ということです。 私の住む市の近くの市で、10年前くらいに痴話喧嘩に巻き込まれた警察官が刺殺され殉職するという痛ましい事件がありました(当人たちは命に別状なし)。 そのとき、恋愛がらみの事件は恐ろしいものだと認識しました。というわけで、最悪の事態も想定して欲しいというのが私の希望です。 10年かそれ以上かわかりませんが、「たまたま今までうまくいっていただけ」かもしれません。来月もバレないという保証はどこにもありません。 バレて牝進がクローズすると、楽しみにしている多くの人たちが悲しみますからね(笑)。
2012-08-08 Wed 17:18 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
そういう事でしたか。
いろいろとご心配をおかけしてすみませんでした。
本当にカツヲ様のおっしゃる通りだと思います。 ご主人さまとは長いお付き合いですが、こういう関係になったのは1年半くらいなのです。 好きで好きで えいっっっと何も考えずに飛び込んでしまいました。 その時はどうなってもイイと思いました。 軽率なオンナですね……。 (ρ_;)
2012-08-08 Wed 18:24 | URL | 麗子 #GOyaqtFo[ 内容変更]
ご理解いただけて
ありがとうございます。
誤解されたくないので申し上げますが、私は麗子さんの夫の方(配偶者)にまったく同情はしておりません。 こういう言い方は麗子さんが不快に感じるかもしれませんが、浮気されるほう(麗子さんの夫)も悪いと思います。 隙がありすぎです。それに、ある意味、妻を十分満足させることができないわけですから、この責任の一端はあると思います。 クルマ対クルマの事故と同様、浮気に10対0というのはないと思うのです。麗子さんの場合は、7対3でしょうかねえ。どちらが7かって?それは言わずもがなですよ(笑)。 まあ、陰ながら見守って(何も出来ませんが)いますので、殺人事件で報道されぬよう、気をつけて進化に励んでください(笑)。では。
2012-08-08 Wed 19:24 | URL | カツヲ #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
