2ntブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
月下美人の花を見たことがありますか?
2012-06-13 Wed 05:25
 おはようございます。エロい記事から一転、花のことを書いてみます。

 私は男性ですが、花に関してはそのへんの若い女性より遥かに詳しいと自負しています。これは、①いけばな(小原流)を習ったことがある ②自分で色々な花を栽培した経験がある ③農学部出身者である、の3点が理由だと思います。まあ、花に詳しいからといって、どうってことはないのですが。

 ところで、多くの男性が花束を花屋に注文するとき、花屋任せにしているのではないでしょうか?これはぜひやめていただきたいと思います。なぜならお任せの場合、ロスになりそうな花を入れられる可能性があるからです(あくまでも可能性です)。生ものである花はどうしてもロスが出てしまいます。廃棄するくらいなら、ロスになりそうな花を入れたほうが花屋としては利益に繋がります。花にうるさくない男性は、いいカモと言っていいでしょう。

 花に詳しければ花束のデザインをイメージでき、活きの良い花を選んで入れることもできます。花屋のお姉さんが渋い顔をしてもここは主導権を握りましょう。客の注文を嫌がるような花屋はやめたほうがいいと思います。もちろん、花屋側の提案も受け入れることも大切です。何度か失敗してもいいじゃないですか。失敗を重ねていくうちに素敵な花束を注文できるようになると思います。

 関東地方に住んでいる男性におすすめのテレビ番組があります。NHK総合の「こんにちは いっと6けん」(月~金 午前11:05~11:54)という番組がそれです(国会中継のあるときは休みです)。進行役は私の好きな結城さとみアナです。この人にはとても癒されます^^

 この番組の中のコーナーで月に一度(毎月第一金曜日)「うるおい花情報」というコーナーがあります。5分間くらいのコーナーで、株式会社大田花き(東京都から委託を受け、東京都中央卸売市場大田市場花き部を運営しています)の磯村社長がそのときの旬の花(おもに切花→国産&輸入)を紹介するというコーナーです。

 男性の方は、この「うるおい花情報」を録画してでも見る価値はあると思います。1年間見れば、相当な花の知識を得られることは間違いありません。もう、あなたが注文した花束にはカスミソウなど入っていない活きの良いセンス溢れる花束となっていることでしょう。どうせ贈るなら、クオリティの高い花束を贈りたいものです。

 前書きが長くなりました(汗)。では、月下美人の花の写真(紙焼き写真を携帯のカメラで撮影しました)をご覧いただきましょう。上の写真は開花間近い月下美人のつぼみです。初めてご覧になる方も多いのではないでしょうか。ちょっと何かをイメージさせますよね(笑)。よく見ると、葉の中ほどの端からつぼみが出ているのがわかります。

 そして、下の写真は開花した月下美人です。堂々とした大きな花です。花径(花の直径)は約17~18cmあります。月下美人の花の香りをお届けできないのが残念です。とても強い芳香を発します。まるで自分の存在を誇示するような香りです。まあ、「エロ甘い香り」と言ってもよいでしょう。何とも形容し難い香りですね。名前にふさわしい香りと言えるでしょうか。

 なお、写真の月下美人は私が育てていたもので、1992年に撮った写真です(古っ!)。ちなみに10月12日に開花しました。午後8時頃開花し、明け方にはしぼむという、はかない命の花です。それにしても、夜から明け方に咲くとは、まるで水商売の女性を思わせるではありませんか!これこそ「大人の花」と言えるでしょう。

 こんなユニークな月下美人、ぜひあなたも育ててみませんか?自分で育てるか、近所の人や友人などが育てていないかぎり、生で見る機会はない花と言っていいでしょう。おそらく、ほとんどの人が月下美人の花を生で見ることなく一生を終えてしまうのではないでしょうか(大げさ!)。

 ホームセンターや通販で苗を扱っていると思いますので、ぜひトライしてみてください。初心者の方ならば、開花株を買って楽しむのも良いでしょう。書店で栽培方法を書いた本も多数あります。近い仲間のクジャクサボテンと一緒に書かれた本が多いようです。

 寒さが苦手な月下美人ですが、寒冷地でなければそれほど栽培が難しい植物ではありません。一般に6月から10月までが開花時期とされています。早いものは、ちょうど今頃くらいからつぼみをつけ始めると思います。自分が育てた月下美人の花を生で見たとき、あなたはこのブログを読んで良かったと思うことでしょう(笑)。

 最後に私の提案ですが、月下美人の咲く夜、ホームパーティーを催すのもお洒落ではないでしょうか。これは盛り上がりますよ!



         15-1.jpg

         15-2.jpg





別窓 | | コメント:39 | トラックバック:0
| Gストリングで閉塞感を吹き飛ばせ! |